Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


おもにニコッとタウンのことを書くけど、ゆいみのプライベートなこともたまには書いちゃうかも。
食べることが好きなので、レシピや美味しいものを食べに行ったことも話したいなー。

甘くない白和え

多めの二人分。

木綿豆腐……2/3(200グラムくらい)
塩……小さじ1/4弱
オリーブオイル……小さじ半分くらい

和えたいもの……魚肉ソーセージとか、青菜とかなんでも
チーズ&hel...

>> 続きを読む


ネギ塩だれ、作り方

 ♡ 作り方は、お友達のパクチーさんに教わったのよ ♡


ネギを細かく刻みます。
(私はなるべく細かく細かくするのが好き)

塩とごま油をたっぷり加えてかき混ぜます。

おろし生姜とすりごまもたっぷり入れます。

よくかき混ぜて、できあがり。


目分量で……計って作っ...

>> 続きを読む


鶏レバーのから揚げ

何度かトライしている、鶏レバーのから揚げ。
美味しくて好きなんだけど、
けっこう油がはねるので、
ついつい敬遠しがち。

今日は、茹でてから揚げてみた。

……あ、これでいいじゃん。
ほとんど、油はねがありませんでした。

手抜き鶏レバーのから揚げはやり方。

鶏レバーを...

>> 続きを読む


タジンで蒸し野菜

最近また、タジン鍋が大活躍。
うちのは、蓋がシリコンのタイプなので、
電子レンジでチンするだけなの。楽ちん♪

野菜(じゃがいも、ニンジン、カボチャ、タマネギなど)を
ひとくちサイズにカットして、
軽く塩コショウとオリーブオイルで混ぜてから、
レンチン~♪

できれば、ベーコンとか鶏肉とか、ちょっと...

>> 続きを読む


ドライトマト

畑でとれたミニトマトでドライトマトを作った。

ミニトマトのヘタを取り
縦に半分にカット。
切り口を上になるように、
オーブンの天板に、隙間を空けて並べる。
100度のオーブンで2時間ほど。

一番簡単な作り方で作ってみました。

うちのミニトマト、売ってるのより小さいので
2時間弱で、かなり乾きま...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.