Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゆこたんの  マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。

ホットプレートで焼く マーブルチーズケーキ

https://delishkitchen.tv/recipes/287925397872444541目からウロコのホットプレート活用術をご紹介♪オーブンを使わなくても湯煎しながら加熱することでしっとりとやわらかい仕上がりになります!生地は混ぜるだけなのでとっても簡単です。ホットプレートを使うことで...

>> 続きを読む


バナナの大量消費で バナナケーキ

また、今日も、いつもの ”ごんぎつねさん”がバナナを1房、とはいっても、18人兄弟です。(;´Д`A ```これでもまだ、いつもよりは少ないのです。多い時は、20人兄弟でしたから。
それで、できるだけ多くバナナを消費しようと思いバナナケーキを焼きました。今は、オー...

>> 続きを読む


白桃缶で レアチーズケーキ

白桃の缶詰1缶で、レアチーズケーキを作りました。白桃の缶詰の、2分割になっている桃を4切れ、2個分使いました。これを薄切りにして、何層にも重ねて、バラのお花の形に並べて下は、タルト生地に、レアチーズケーキで、白桃の大輪の花の上には白桃缶のシロップにはちみつをプラスして、食紅でほんのりとピンク色にした...

>> 続きを読む


米粉で 5つの味の カヌレ

米粉で 5つの味の カヌレを作ります米粉で作るカヌレは、小麦粉で作るのとは少し違い出来あがりの食感も、小麦粉よりもしっとり、もっちりです。また、作る過程でも、小麦粉の場合は、生地を作ったら一晩以上は寝かせてから、焼くものですが米粉の場合は、この生地を寝かせるという手間が省けるので作る人にとっては、と...

>> 続きを読む


ごんきつねさんからの 置き土産は

いつも我が家に季節の食べ物(野菜や果物)などを届けて下さる”ごんぎつねさん”こと庭師さんが、昨日の朝、堀りたての筍を、皮付きのままで2本置いて行かれました。これはすごい! 早速、茹でないと!!
うちには、米ぬかはありませんでしたので、朝の開店時間に合わせてJAに行き、米ぬかを...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.