先週北軽井沢で買ってあったりんごが傷んでしまわないうちに、と夕べからジャム作り。時間的には2日がかりですが、手間はあまりかからないのでおすすめです。
材料…りんご(紅玉2個を使いました)正味350gくらい グラニュー糖70g レモン汁1/3個分くらい 赤ワイン大さじ1
1. りんご...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
先週北軽井沢で買ってあったりんごが傷んでしまわないうちに、と夕べからジャム作り。時間的には2日がかりですが、手間はあまりかからないのでおすすめです。
材料…りんご(紅玉2個を使いました)正味350gくらい グラニュー糖70g レモン汁1/3個分くらい 赤ワイン大さじ1
1. りんご...
紫芋が手に入ったので、羊羹にしてみることにしました。
材料…紫芋中3本(約500g) キビ砂糖100g 粉寒天1g 水100cc
1.紫芋は厚さ2㎝くらいの輪切りにして、蒸し器で20分ほど蒸す。2.芋が蒸し上がったら、熱々のうちに皮をむく。3.むいた芋をボールにいれ、マッシャーでつぶす...
上新粉でお団子を作ったのでレシピをメモしておきます。次のお月見は11月5日だと思います。
材料…上新粉200g 湯160cc みたらしのたれ (醤油大さじ・砂糖大さじ2・水カップ1/3・片栗粉大さじ1/2 ) あん(お好みで 今回は買い置きしていたずんだあん)
1.上新...
お休みを利用して、イチジクジャムを作りました。記録のために、レシピを残しておきます。
材料…いちじく(2パック使いました) 砂糖190g(いちじく正味量の1/3)・レモン汁(1/2個分)
1.いちじくは水洗いしてから皮をむき、1/4に切る。 ここで計量します。今回570gでした。2...
今日もせっせと片付けものをしたのですが、ちょっとやっては休憩してしまいあまりすすみませんでした。正午に黙祷した後、チヂミ(韓国風お好み焼き)を焼いて食べ、午後も片付け。古い雑誌や古着を縛ったりしてゴミ出しに備えました。そうしているうちになぜか「お稲荷さんが食べたい」と思いつき、片付け終わらないのに買...