ChaO見に行った!
- カテゴリ: アニメ
- 2025/08/20 22:57:37
STUDIO4℃制作のアニメ映画と知ってあわてて映画館に「ChaO」を見に行った!
脚本はもうちょっと頑張って欲しかったが……
クセが強いキャラデザは見慣れてくれば愛嬌を感じてくる。
全編ラフみたいな絵が動く!
キャラデザも動きもデフォルメの強さがおもしろい!
アニメの絵の表現が好きな...
STUDIO4℃制作のアニメ映画と知ってあわてて映画館に「ChaO」を見に行った!
脚本はもうちょっと頑張って欲しかったが……
クセが強いキャラデザは見慣れてくれば愛嬌を感じてくる。
全編ラフみたいな絵が動く!
キャラデザも動きもデフォルメの強さがおもしろい!
アニメの絵の表現が好きな...
ネトフリで「リヴァイアサン」見てる。
WW1が舞台で生物兵器vs歩行機械兵器なSFアニメ。
アメリカのSF小説「リヴァイアサン-クジラと蒸気機関-」が原作だとか。
どうでもいいけど「プリンシパル・プリンセス」のメカは19世紀末というより1910年代な感じがした。
話題のラトビアのアニメ映画「Flow」を見てきた!
映像美し。雑草や水やワンダと巨像のような遺跡など。
動物は擬人化表現が控えめだけど、それでもセリフなしでも仕草で何か言いたそうな様や気まずさが伝わる。
執拗に表現される雑草と違って動物の毛は一本一本緻密に描かれてるのではなく絵画的?
とにか...
映画館で「メイクアガール」見た。
世界観への突っ込みは置いておいて、なんとも感想に困るアニメだ。ちょっと困惑。