以前ここでも書いたのだが、息子は毎週水曜日に行われる学校の料理クラブに入っている。 そこで同班の5年生の子に毎回色々嫌なことを言われる、最近はもう一人の4年生も仲間に引き入れて2人で色々言ってくるんだ。という話は聞いていたから『先生に言えばいいよ』というと『先生優しいから言っても全然効果がない・...
以前ここでも書いたのだが、息子は毎週水曜日に行われる学校の料理クラブに入っている。 そこで同班の5年生の子に毎回色々嫌なことを言われる、最近はもう一人の4年生も仲間に引き入れて2人で色々言ってくるんだ。という話は聞いていたから『先生に言えばいいよ』というと『先生優しいから言っても全然効果がない・...
一昨日小学校の保護者グループラインに私宛のメッセージが。 『◯◯くん(※息子)のお母さん、すみません!〇〇くんのテスト用紙を息子が間違えて一緒に持って帰ってきちゃってまして。月曜日に必ず持たせます。すみません^^;』 という内容。『いえいえ、お気になさらずです~』というような内容を返信し...
先週息子の中間テストが終わったんですが、 うーん、1,2年生の頃に比べて明らかに成績が下がってるなーー; 3年生の前期の成績が悪かったら後期から塾に入れようと話していたけど、もうこれは入れないと駄目だという結論に至りました。 3年生になって問題の難しさが桁違いに上がっている。私達で...
8歳の息子。 とにかく散らかす。片付けし忘れて家の至るところに転がったおもちゃやら人形を片付けなさい!と言ってもなかなかすぐにはやらないし、やっても適当に直したりしちゃう。これがずっと悩みの種で。 なんか方法ないかなぁと主人と話し合った結果、一つ小さめの段ボール箱を用意。そこに散らかしっぱ...
昨日悪天候の中、息子の学校は台北の郊外にある木柵動物園へ校外学習へ。 台風も近づく中本当にいくのかな?汗 と心配でしたが、予定通り決行・途中途中でボランティアで参加したクラスの数人の保護者の方からクラスのグループラインにたくさん写真が送られてきましたが、みんな雨の中でもすっごい笑顔で楽しそうw...