Nicotto Town


ひまわり畑を眺める一匹猫


猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

キアヌくん

わが愛息子、キアヌくんであります。

今日のテレビ版を見て、かなりご機嫌斜めであります。

それは何故かと言うと・・・

いつも楽しみにしているテレビ番組

日テレさんの「鉄腕DASH!」と、「イッテQ」が訳のわかんない野球中継のため

中止になってしまったからであります。

その時、彼が放った一言...

>> 続きを読む


心の行方

というわけで、息子のキアヌはてっちゃんであります。
私はクルマが好きで、クルマ屋なんぞをやっておりますが、息子にとってはクルマは全く興味が無いようです。
ちょっと珍しいクルマが走っていて、私が声をあげる事があります。

おお!ランチャデルタHFインテグラーレ16Vだ!キアヌ、見ろ!

キ:はぁ・・・...

>> 続きを読む


2人の医師

息子が耳鼻科に通う事になりました。

家から徒歩3分で行ける耳鼻科。
50歳ほどの医師が一人で切り盛りしている医院。
近所の大きな病院には、耳鼻科も小児科も無く
小児科にかかる時は、車で15分ほどの病院に行きます。
今回は耳鼻科という事で、徒歩3分。。。

耳鼻科って子供が多いんですね。
この医院の...

>> 続きを読む


息子の自由研究

さて、何にするか・・・。
しかし、何故私がそれについて悩まねばならんのか・・・。

息子は完全に私を当てにしているようだしねぇ。
その姿勢をまずは正さねばなりませんね。
散々お小言を言った挙句、父の決定。

「家で飼っているカメの観察記録」

家には私が釣りをしている時に拾った、小さなクサガメがいま...

>> 続きを読む


公園にて

息子が私にウンチクをたれる。

「おとしゃん、このでんしゃはね・・・」

わーたわーた

と聞き流す。

「おとしゃん、このことはまえにもおしえたよ。」

そーか?覚えてない。

「いっくらおしえてもおぼえてくんないよね、おとしゃん」

そう言う思えもな、お父さんがクルマの事を教えても覚えないじゃな...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.