Nicotto Town


精霊ニコチュ~とりどんの日常


とりなので3歩歩いたら忘れます。

とりどんは鶏丼ではありません。
詳しくはプロフィールで

★クラスの歌&今日1万来訪狙ってね★

ブログネタがないので、歌詞と記録です。

【ゆうきのうた】
水たまりに うつっていた
水色の空に なみだがお
なんだか笑われているようで
わざと小石を 投げてみた

ほんのちょっとした温度差なのに
巻き戻しができない
時間のたったむすび目は
かたくなってゆくのにね

大人も...

>> 続きを読む


うそつきなとりどん

子どもが生まれて、いろいろお話できるようになってから、
1つだけ決まった嘘を教える。

昼間の太陽は気にならないようだが、
月は大きく、明るく、形も変わったりして、
星を教えるよりも、早く子どもは認識するよね・・・・
月の存在を・・・・・。

で、ちょっと遅くなった帰りみち・・・・特...

>> 続きを読む


仰げば尊し和菓子の御(おばか変換)

今日はぴーちゃんの卒業式でした。
 
天気もよかったので、和装で出席しました。

ぴーちゃんには見つけやすかったと、好評でしたw
(保護者では3名が和装)

一応役員だったので、お花の手配やら、集金やら、
記念品の手配などで、気を遣いました。
(初めてだし、また、年によっていろいろ...

>> 続きを読む


ぴーちゃんのイベント

今日は児童館主催のイベントの日である。
イベントの内容は一応お祭りで、ぴーちゃんはワッフルの販売をする。

児童館では卓球クラブに所属している。
もともと高学年を対象に10名程度募集があった。
今、6年生は3名でこれがすべてのクラブ員である。
指導者は館長で、今回のイベントの出店はどうか...

>> 続きを読む


そんな、あからさまにねらわれるとねぇ意地になるわ

観劇に感激・・・感涙?

劇のストーリはこんな感じSFチック。

現在のクラスの雑談、
毎日、親にどういわれているか、どう思うか矛盾、非難などを話す。
大勢が入れ替わり立ち代り、いろいろな会話。

今までの大きな行事を織り込んだストーリー展開
(修学旅行の日光からタイムスリップ)
...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.