Nicotto Town


COME HOME


日日是悪日

「Be Beatrice!」

狭くはない室内に、白いソファが一つ。和やかな昼の陽が良く当たる壁際に設置されている。それに腰掛けるのは、美しい男女。眼の前のローテーブルには小さな角砂糖を幾つも入れた二人が好む甘いココアが湯気を立て赤と青それぞれのマグカップに並々と注がれていた。日差しの中肩を寄せ合い二人は微睡む。その風景は、一種絵...

>> 続きを読む


「ことり」

ことりを飼い始めた。 いや、正確には飼い馴らし始めた、だろうか。 いずれは飼い殺すつもりでいる。
美しいことりは鳥かごの隅に寄り、私に怯えた目を向けてくる。 無理もない。 以前大事に扱われていた、広く豪華な鳥かごから半ば強制的にここへ連れ去ってきたようなものなのだから。 小さなからだを震わしながら恐...

>> 続きを読む


「なつかしい」

例え十五年しか生きていなくとも、「なつかしい」という感受性は私にだってある。 そうしてそれは、短い間しか生きていないせいか一ヶ月もご無沙汰すればなんだって懐かしいのだ。 そう、今日のように。

『なつかしい』

真新しい制服に身を包み、泥一つない革靴で傷一つない自転車をゆっくりと漕ぐ。 こうすれば、...

>> 続きを読む


「愛と椿と骸のお話」

「私は椿の花が怖くてしょうがないのだよ」
「おやおや、どうしてですか」

ほんの少しの雪が積もった赤い番傘を清太郎は片手に、誰に言うでもなく呟く。彼の妻である紫はしとやかに答えながら、夫の見つめる先に焦点を合わせた。どこまでも真白な雪の中、椿の木が新緑の葉と真紅の花を惜しみなく、枝に纏わせ寒空の下晒...

>> 続きを読む


「雨のように」

晴れよりも雨が好き。
まるで肌をチリチリと焼くあの焦燥感のような日差しはどうも苦手。
逆に、全てを洗い流すような雨は好き。
私の感情すべてを攫い、自分という器の中身を空っぽにしてくれるようで、なんだか無に孵った気分。
冷たく打つ感覚も、その強さがたまらない。強いけど、優しい。冷たいけど、温かい。
そ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.