Nicotto Town



好きな人に何かされたバトン

えー

強制はしませんから。ええ。

聞こえなかった?

強制はしませんよ。

念のためもう一度。

強制はしませんよ。


なによりも、自主性が一番。


―――――――――強制じゃないけど―――――――――――

・見たら正々堂々とやりなさい!<強制ではない
・やらないと、刑事訴追されます。<当...

>> 続きを読む


♪こんにちはー こんにちはー

どうでもいいけれどさ。
この格好。

なんか、演歌歌手の三波春夫に見えてくるのは、

私だけでしょうか?( ゜,_ゝ゜)ッフ゜ 
<年がばれる。


♪こんにちはー こんにちはー
せかいのーくにからー

1970ねんのー こんにーちーはー

大阪万博の歌。

間違いなく、
今の10代は知ら...

>> 続きを読む


そうそう「酔っぱらい」で思い出した

いやいや。

何年か前の3月。

まだ夜は寒い時期ですよ。<北海道

コートも着ないで、
駅のホームで電車を待っていたら、

良い感じで酔っぱらった、30前くらいのサラリーマン3人。

まっすぐ歩けない+大きい声で仲間と話しながら歩行していて、

一人が、

完全に停止している私のアタッシュケースに...

>> 続きを読む


やらかした話?( ゜,_ゝ゜)ッフ゜

いやいや。


土曜日さ。
20㌔ぽっち離れたディーラーにお金を払いに行く、


そのついでに、

さらに20キロ離れた
温泉に行こうとしてさ。<トータル 片道40㌔


温泉に着いた瞬間。
どうしたと思います?

財布もカードも忘れていましたよ。( ゜,_ゝ゜)ッフ゜

まあ、風呂道具の中に、
...

>> 続きを読む


ふざけるな。札幌トヨペットの話。

いやいや。

何で、「ふざけるな!札幌トヨペット」かといいますと。


法人課時代からつきあいがある某店舗で、担当者が変わったんです。
※当初の担当者は出世をして、副店長かなんか。

で、その後釜の後釜。
※前者は転勤。問題は後者

留守電に入れてくれるのは良いけれど、
同じ名字が2人いて、
どっち...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.