Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

トキメキが欲しい頃

(今回も長文です。しかも昔話です。お休みの日にでもお読みください~。)


出会い系で知り合った男と会って殺される女の子がいると,
「なぜそんなに簡単に他人を信用するのだ?」 と悲しくなりますが,
若い頃は,正体が分からない他人の怖さより,
どんな人か知らないからこそ得られるトキメキに負けるのでしょ...

>> 続きを読む


お揃いのカーディガン

カミサンのお父さんは今月13回忌,亡くなってから丸12年経ちます。

ということは,あれは13年前になるのかなあ,
カミサンのお父さんにカーディガンをプレゼントしました。
凄くシンプルで,若い人も高齢者も着られるデザインです。

買う時に,カミサンに 「いいなあ,これ」 と言ったら,
「お父さんも同...

>> 続きを読む


空気が凍る瞬間

人によっては 下ネタ連投と誤解されるかもしれませんが,
前の記事は 病気に関する深刻で笑えない記事であって,
今回はひっさし振りの下ネタです。
(そもそも私は,下ネタをかなり封印しているのです。)

今回こそ,未成年の方と女性は 今すぐ退出してください。


元々読書が好きな私は,雑食でいろいろ読み...

>> 続きを読む


泌尿器科にて 「お,奥さん!」

夏の人間ドックで 「尿路結石になるおそれあり」 と言われてから,
長時間トイレに行けず オシッコが出せないと,
膀胱の辺りにオシッコとは違う圧迫感を覚え,
「今,俺の下半身でカルシウムが固まりつつあるのでは?」
と心配になります。

暗示に弱い~。

昨日の東京から岡山への新幹線は,いつもどおり窓際...

>> 続きを読む


うどん作りと法事

先週,「中野うどん学校」 という所で,うどん作り体験をしてきました。

小麦粉に塩水を入れて混ぜて 混ぜて 混ぜて,
こねて こねて こねて,その後,
ビニール袋に入れて踏んで 踏んで 踏みます。

踏む時は,音楽に合わせて楽しく踊りながら踏みます。
一緒に参加した他団体がヤングばかりだったので,
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.