Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

父の日記帳 ⑥

しかし,父の日記帳の内側には,白い封筒が貼り付けてありました。
表には,「父さんが死んだ時。」 と書いてあります。

中には,三つのものが入っていました。

一つは,母の履歴書です。

私は,母は字が綺麗な人だったと記憶していましたが,
今見ると,何だかちょっと下手で,情けないです。
(こういうこと...

>> 続きを読む


父の日記帳 ⑤

父は2月24日に退院して,家に帰って来ました。
また,私との二人暮らしが始まりました。

それは,私にとって,実は負担が減ることでした。

父が入院していた時期は,
仕事は,通常業務に加え,所管官庁の業務監査を控え,その準備のため,
担当者は全員連日残業,休日も出勤という状況で,
夜間大学の方も学年...

>> 続きを読む


父の日記帳 ④

父は,「ありがとう」 と言えない人でした。

私と二人で暮らすようになった頃から,
自分の誕生日や父の日が近付くと
「今年のふみふみ君からのプレゼントは何かな~」 などと言い出し,
催促はするくせに,当日に私がプレゼントを渡すと,お礼を言いません。

ネクタイを渡した時だって,
包みの形を見た瞬間に...

>> 続きを読む


父の日記帳 ③

父は,風呂が嫌いでした。
私が高校生の頃,私が毎日風呂に入っていたら,
ガス代が掛かるから週に1回にしろと怒ったことがありました。
私は,小遣いをくれなくなっても構わないから
風呂には毎日入らせてくれと主張して,
父は,そこまで言うなら仕方ないと,
毎日風呂に入ることを渋々認めたこともありました。
...

>> 続きを読む


父の日記帳 ②

「日記帳」 といっても,日付けを書く欄はありません。
縦書きの原稿用紙のようなマス目が印刷された 200ページほどのノートで,
日記帳に使っても良し,小説などを書いてみるも良し,
使う人が自由に使えばよいものです。

以下では,私の名前は 「ふみふみ」 ,兄の名前は 「たかたか」 とします。

縦書...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.