Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

素直な心

前回,娘の七五三のことを書きましたが,
そうえいば3歳の頃の娘は本当に素直でした。当時住んでいた社宅では,
毎月,広場の草むしりとか,自転車置き場の掃除などがありました。
3歳の娘も出てきて,大人のお手伝いをしたがります。
私が竹ボウキを渡して自転車置き場を掃くように指示すると,
自分の背より大きな...

>> 続きを読む


金が掛かる姫

転勤してから4か月超,カラオケに行く機会が無いのですが,
次回家族と行った時にニベアのCMの「まも~りたい!」を歌ったら
ウケるだろうと思い,クリス・ハートのCDを買いに行きました。しかし,その歌が入っているCDは3,800円でした。
う~ん。
あのワンフレーズで家族のウケを得るためだけに3,800...

>> 続きを読む


ドリフなカミサン

私も子供の頃にドリフを観ましたけれども,
カミサンは,弟がいたため かなり長くドリフを観ていたせいで,
いまだにドリフの影響が強く残っています。例えば,私の後ろに蚊が飛んでいたら,「お父さん! 後ろ! 後ろ!」 と言います。
「ん? これはドリフのパターンをやってほしいのか?」 と思って,
わざとす...

>> 続きを読む


人間万事塞翁が馬

幸せが不幸に転じ,不幸が幸せに転じることって,本当にあります。


もう25年ぐらい前のことです。

クラシック好きの友人・ヒデキ(仮名)が,
テレビのクラシック番組の公開収録の入場券を2枚当てました。

平日の都内での収録で,私の仕事が終わってから待ち合わせ,
二人で観に(聴きに)行きました。凄く...

>> 続きを読む


娘のクラスの女子

先月,中2の娘のクラスの女子16人が,
皆の反感を買う発言ばかりするA子ちゃん,
A子ちゃんと同じ部活の大人しいB子ちゃん,
二人が孤立しないように一緒に居るうちの娘の3人と,
それ以外の13人とに分かれていたけど,すぐに解決したとだけ書き,
「解決方法が分からん」 と不評でした。(笑)

先週千葉...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.