明日から、ガーデンショップで、椿の種が販売されますね。
久しぶりにまともなお花のような気がします。
千葉県民としては、是非菜の花も売り出して欲しいものですが、いかがでしょうか。
あとは、桃とか梅の木も良いかな~。
梅の木をお庭に3本植えておくと、「水戸黄門」や「月影先生」がやってくるとかいうイベン...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
明日から、ガーデンショップで、椿の種が販売されますね。
久しぶりにまともなお花のような気がします。
千葉県民としては、是非菜の花も売り出して欲しいものですが、いかがでしょうか。
あとは、桃とか梅の木も良いかな~。
梅の木をお庭に3本植えておくと、「水戸黄門」や「月影先生」がやってくるとかいうイベン...
最近は、冬季限定のお菓子も一段落したのか、
「合格祈願パッケージ」なる物が、商品棚を賑わしています。
まあ、中身はそのまんまというのがほとんどなのですが、中には、だじゃれ風に、商品名を変えているものもあります。
そんな中、私が買ったのは「カナエルコーン」。
招きにゃんこのパッケージが可愛いの~(...
早朝
窓から外を眺めていたら
高い電線の上に雀が一羽
きょろきょろと辺りを見回していました。
お友達とはぐれたのかしら。
しばらくすると
雀たちが数羽やってきて
彼のとなりにとまりました。
よかったね
お友達、来たよ。
と思っていたら…
来るは、来るは、あとから大勢の雀たちがやって...
昨日の夜は、鮮やかな星空の中、十二日目くらいの月が、とっても輝いていたのに、今日は朝から曇り空。
お日様は顔を出しません。
昨日もこんな感じでしたね。
干支が変わって、顧みられなくなったうさぎ達がすねているのでしょうか?
そんなわけで、今年はタコ年。
タコット達をお部屋にご招待しました。
...
注意…この下のリンク先の動画ですが、良い子は再生してはいけません。
http://www.youtube.com/watch?v=1bT4_Vkv8e4
巫女服。
敬愛するあの方が着ていたので、つい真似をしてしまいました。
実はこれ、去年から持っていたのですが、今まで着ませんでした...