Nicotto Town


なにごともかんながら


その日思ったこと。

毒だらけ

 最近かよい始めた治療院での指導テーマは解毒。
 私の病気は体内に取り込んだ毒物による影響が大きいのだそうだ。

 先生にいただいたプリントのひとつには、毒物のリストが書かれていた。どれもこれもそこいらに普通にある物たち。現代において私たちはそれらに否応なしに曝されてしまう。
 発病当時、私...

>> 続きを読む


カレーライスの○○トッピング

 以前よく一緒に出張していたひとがいる。 そのひとと出張すると、夕飯は必ずCoCo壱番屋になる。
 そして、そのひとは必ずポークカレーに納豆をトッピングする。
 必ず、である。
 私はそんな彼をみて、(カレーに納豆なんてあり得ない!)と端からその組み合わせを否定していた。なので、つい先日まで納豆カレ...

>> 続きを読む


男女の違いを妄想する

 女性は、我々男性が思っているよりずっと多くのことを“感じとって”いるのだろうなぁと思います。 例えば、男性が浮気したとして、自分はそれをうまく隠していると思っている。でも女性はそれを簡単に見破る……なんて話は枚挙にいとまがないでしょ。その見破り方...

>> 続きを読む


未消化の感情

 私は精神世界の探求が趣味です。
 本を読んだり、セミナーやセッションに参加したり、いろいろやっていたのですが、ここ数年はネタ切れで何もしていませんでした。
 最近久しぶりに新情報に出会い、早速そこの扉をたたいてきましたよ。

 考え方はおおよそ次の様な感じです。

・私たちの心の根底に...

>> 続きを読む


続々々々・包丁研ぎ

 ※前回の記事 → https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1567768&aid=69900005
 前回、高級品の包丁は「青紙」や「白紙」という安来鋼のみで作った本焼きで、一本十万円から二十万円ぐらいするのがわかったのでした。 そん...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.