自分の結婚式話その2
- カテゴリ: 友だち募集:30代以上
- 2016/06/18 22:52:26
前回のブログに書いた自分たちの結婚式話の、追加エピソードを書きます。さらなる適当っぷりが炸裂しますw
ちなみに私たち夫婦も、一応、ゼクシーは買ったんですよ!一冊だけ!読んでないけど!!
実は、前回のブログに書いたデジタルアルバムの写真とは別に、ウェディングドレスと着物で写真を撮りました。
どうや...
前回のブログに書いた自分たちの結婚式話の、追加エピソードを書きます。さらなる適当っぷりが炸裂しますw
ちなみに私たち夫婦も、一応、ゼクシーは買ったんですよ!一冊だけ!読んでないけど!!
実は、前回のブログに書いたデジタルアルバムの写真とは別に、ウェディングドレスと着物で写真を撮りました。
どうや...
6月といえば、ウェディングシーズン。
私たち夫婦は、「6月の挙式って高そうなイメージがあるから、あえて6月は外しちゃおうか~♪」なんて考えていました。
7月になると、挙式を行おうとしていたカップルのほとんどが挙式を終えているので式場もヒマ。
そんなときに、とある式場が素晴らしいイベントを開催して...
築10年弱のアパートに住んでいるんですが、エアコンの掃除を一度もしていなかったので業者に掃除をお願いしました。
今までエアコン掃除専用スプレーで掃除をしたことは何回かあったんですが、業者の掃除は初めて。
二週間くらい前に、分解できるところまで分解して掃除したところ、新品のハンディモップが4本も真...
家族全員が風邪を引いてヘロヘロのくせに、遠くまでドライブしてお茶とケーキを楽しみ、夕飯にトンカツを食べましたw
トンカツを食べる食欲がある自分たちが怖いw
お茶は「マイティリーフ」というお茶でした。
調べていないのでわからないのですが、原産地の名前なのか品種の名前なのか取り扱っている店の名前なのか...
家族全員が風邪っぴきに^^;
暑い→汗をかく→エアコンを付ける→汗が冷えて風邪を引いた。
最初にこのコンボで風邪を引いた人から全員に移ったみたいです;
暑い日こそ風邪には要注意だなと実感しました。
佃煮地獄の話ですが、そろそろお中元の時期です。
うちはお中元のやり...
|