Nicotto Town


コスモス花火


令和7年10月21日

朝から曇り昨夜は風強く雨も降ったみたいだけど起きたときはそんなに地面はぬれてなかった今日も午前中は寺の掃除寺に植えてあるアジサイがつる草に覆われていて地面も周辺がかなり覆われていた。2時間くらいかけて畳3枚分ぐらいのつる草がむしり取れました。残りは次回です^^


令和7年10月15日

この前の日曜日は地区の商工会主催のコスモス祭り会場のとおりに各地区が育てたコスモスが咲いてますがメインは各地から集まった団体が披露するよさこい踊り今年も多くの団体が来てくれました。会場近くの大学もコスモス祭りに合わせて学祭を開催してます。私も家までコンサートの歌声が流れてきます。花火は毎年、家から眺...


令和7年10月7日

朝から曇り、時々晴れ昨日の十五夜は雲が薄くなった時にちょこっとだけみえました。今日もお寺の草むしり引っ付き虫、センダングサが大量発生してるので黄色い花のうちにむしりました。個の草は繁殖力が強く倒れても茎から根をはる種ができると服に大量にくっついて大変なことになる。2時間かけてほぼ駆除できました。


令和7年9月23日

今日も涼しい朝。午前中、久しぶりに寺に行く。お彼岸の中日でお墓参りの方が来てた。この間、除草剤散布したけど、枯れてない草があるので引き抜く。桜の木の下には一メートルぐらいある枝が落ちてた。先日の強風で落ちたようだ。だいぶ、背赤西洋カミキリにやられてるので業者に伐採を依頼してるけど市からの仕事で忙しい...


令和7年9月17日

九月も17日なのに今日も35度超えの猛暑日。暑い。でも、明日以降は冷たい空気が下がってきて気温も下がり、雨も降りやすい天気に変わりそうだ。爺の畑の手伝いも増えてきた。月曜の午前はブロッコリーの殺虫剤散布背中に25キロの薬剤背負って6回散布。火曜はキャベツの苗植えと大根の種まき。立ったりしゃがんだりス...





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.