木曜日に行った大山の筋肉痛が続いている。今週もあんこ屋は盛況で、餅つき用のあんこを早朝からたくさん運ぶ。運んでいるときはそんなにきつくないのだが、事務に戻った後、椅子から立ち上がろうとすると、もういけない。モモの前と後ろと付け根近くの外側、ふくらはぎが痛い。私はそんなに園児と張り合いたかったのか&h...
木曜日に行った大山の筋肉痛が続いている。今週もあんこ屋は盛況で、餅つき用のあんこを早朝からたくさん運ぶ。運んでいるときはそんなにきつくないのだが、事務に戻った後、椅子から立ち上がろうとすると、もういけない。モモの前と後ろと付け根近くの外側、ふくらはぎが痛い。私はそんなに園児と張り合いたかったのか&h...
レシピ帳、でしょうか。結婚当初、そのころはニフティサーブだったパソコン通信のクッキングフォーラムから、めぼしいレシピを集めたやつ。今でもクリスマスや正月、季節の行事に何か作りたいときには取り出して、レシピを見てはその時の会話の応酬を思い出します。
おいしいレシピは何度も繰り返すので、すっかり定番にな...
よく調べたら、大山付近は8月末の目撃以降熊は出ていないみたいだし、紅葉祭りで人の出も多そうなので、ヤビツ峠から大山に行ってきた。平日でも臨時便が出たりするヤビツ行きは、今迄平日は1日2便だったのに、とうとう1便だけになっていた。バスの中も、体が動かせる程度の混み方。やはりみんな熊が怖いのか。
普段は...
に行きたいが、クマが怖い。という山好きの同僚と、鎌倉に行ってきた。鎌倉はお寺も多いが、里山もとても多い。いくつかのハイキングルートを掛け持ちすると、鎌倉を中心にぐるっと歩くことができる。約17キロの道のりである。
彼女は今年、クマに遭遇したそうで、それから登山を休んでいたらしい。(山の中での普通の遭...
すごく好きな場所はいくつも思い浮かぶが、そこをお勧めできるかというとそうでもない。一般的に現在政治状況が悪かったり、治安が悪かったり、不便であったり、物価が高騰していたり。後、私はちょっと冒険するくらいの旅が好きなので、きれいなホテルで快適に過ごしつつ、移動も楽で、というのが好きな方には「何よこのオ...
|
|