一昨日(連休最終日)チーズケーキを焼きました。
レモンカードが、まだあったので、部分的に飾りました。チーズケーキとレモンカードも良く合います(レモンカードシリーズですね^^;)
今回のチーズケーキは、言わば”ニューヨーク(NY)チーズケーキ”というヤツでしょうかサワークリーム...
一昨日(連休最終日)チーズケーキを焼きました。
レモンカードが、まだあったので、部分的に飾りました。チーズケーキとレモンカードも良く合います(レモンカードシリーズですね^^;)
今回のチーズケーキは、言わば”ニューヨーク(NY)チーズケーキ”というヤツでしょうかサワークリーム...
マドレーヌを焼いてみました。
以前作ったレモンカードがあったので、マドレーヌの中に入れてみました。マドレーヌの甘みと、レモンカードの酸味が良く合って、なかなか美味しくできたと思います。
マドレーヌ型を持っていないので、マフィンの型を使って焼きました。形は変ですけど、味は変わらないから良いかなっと&h...
「おかしなパン」菓子パンをめぐる おかしくてためになる対談集 を読み終えたので報告です。
パンの研究所「パンラボ」の池田浩明と菓子・料理研究家の山本ゆりこの「お菓子みたいなパン」についての対話形式のエッセイ集です。
いろんなパンが出てきます。”あんぱん”からはじまり、クリーム...
柳 広司の「ラストワルツ」を読み終えたので報告です。
大日本帝国陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ組織「D機関」のメンバーが活躍するするシリーズ「ジョーカー・ゲーム」シリーズの『ジョーカー・ゲーム』、『ダブル・ジョーカー』、『パラダイス・ロスト』に続く4冊目です。
いやもう「D機関」のメンバーが恰好良...
レモン カードを作ってみました。
たいして手間がかかるわけではないのだけれど、弱火で、カタカタかき回し続けて、キッチンも暑かった~
わざわざ書くほどの事はないのだけれど、さっそくトーストに塗って食べてみたら、なかなかいけるので、結構満足しています。
パンケーキに塗ったり、ヨーグルトにも入れてみまし...