秘密・・・内緒にしてっねっ♪そんな歌、あったよね
- カテゴリ: 30代以上
- 2013/08/17 09:34:42
NHK(地方局)が、取材に来ました。
うちは、名前は明かせませんが、
某「会員制リゾートクラブ」。
都心からも近く、絶景に恵まれたロケーションです
…が!
なんせ、わたしたち(会社)の方針として、
人が多いのがイヤ・・・ゴメンナサイ。
忙しいのがイヤ・・・スミマセン。
お客様も、で...
NHK(地方局)が、取材に来ました。
うちは、名前は明かせませんが、
某「会員制リゾートクラブ」。
都心からも近く、絶景に恵まれたロケーションです
…が!
なんせ、わたしたち(会社)の方針として、
人が多いのがイヤ・・・ゴメンナサイ。
忙しいのがイヤ・・・スミマセン。
お客様も、で...
全面勝訴の御礼に、
弁護士の先生に
大ぶりの胡蝶蘭の配達を頼んだ。
お盆の期間に入っていたので、
配達は来週半ばくらいになりそう。
先生、本当に、ありがとうございました。
とりあえず、
警察の出方を見る。
刑法172条「虚偽の犯罪事実を申告した罪」で
駐禁男を処罰してくれるよう警察に行こうと思...
取調室で、向き合った刑事の第一声は・・・
「口は、禍の元ということが、分かったか」。
この一言で、
わたしの全戦闘能力がONになった。
・・・
あれから2年。
検察庁で不起訴になった(当然!)が、
そのままでは、終わらせなかった。
民事裁判を起こし、
1審で「完全勝訴」
2審高等裁判でも「全面...
事件は、そんな中起こった。
駐車禁止区域に右側駐車をして数時間、車両放置、
そのうえ海上保安上の問題行動を起こしている一人の男がいた。
こんなことは、日々、ルーチンワークの一つ、
当たり前の対処として、
駐車違反通報のうえ、
キップを切ってもらうばかりだが・・・。
(その1)でも、いったとおり、...
さ・て・と。
どうしようかな。
先日、全面勝訴を勝ちとった裁判。
この判決結果を、こんどはどう使おうかな。
そもそも、事の発端は、
警察との関係が、悪かったことではないかと思う。
警察との関係が悪いといっても、
こちらは、反社会勢力団体じゃああるまいし、
一県民であり、一般小市民に過ぎない...