Nicotto Town



8月3日うさぎ倶楽部企画コーデ

ほんとは昨日書くべきだったんですが、夜ほとんど意識喪失状態でして><
(湯あたりと軽い熱中症とで)
なーんにもできなかったのです。

そこで今朝、昨日のコーデに着替えなおして書きますw

背景は友人にいただいたものなんですが
とっても気に入っています。
大きな月って綺麗ですよね。
で、今はあまり見え...

>> 続きを読む


夏は花火

今月は日本各地で花火大会ですね!

我が市も日用の夜には花火があがるはずなので、とても楽しみです。
東京都内は隅田川や江戸川など、大きな花火大会が昔からあります。
連れ(故人)の実家が江戸川の方にあって、
屋上から花火を見られるという素晴らしい設計でした。

しかし、年々、実家に行くのが大変になって...

>> 続きを読む


海の女神

古来、海の神といえばギリシア神話を除いて、ほぼ全て女性だと思います。
 その他の例外 日本神話のスサノオ、ケルト神話の海神マナナン・マクリール

シベリアの海の女神は海豹の母セドナ、
北欧の嵐の女神ラーン、
バビロニアのテイアマト、

海の精という名でひとつ格下に数えられてしまいますが、
ネイレイデ...

>> 続きを読む


7月27日うさぎ倶楽部企画コーデ

探検というと、大抵の人が思い出すのは映画「インディ・ジョーンズ三部作」ではないかと思います。
コミカルなシーンも連続して面白いですよね~。
私も大好きです。

だけど、「ジャングルの探検」というと、実はもっと昔の小説も思い浮かぶんです。
翻訳をリアルタイムで読んだわけではありませんが…...

>> 続きを読む


森の狩人と森の主

弓使いの衣裳はやはりしっかりと狩人をしたくなりますね!
なので、弓使いの森の背景に、
前手に弓矢。
片隅にうさぎ。
そして夏に一度やろうと冬から決めていた、
白いトナカイを背中に、というコーデにしてみました。

ヨーロッパは古代、森に覆われていたそうです。
人間が増えるに従って開梱されて、だんだんと...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.