ジュンチャン世界を巡る 第119回はマダガスカル
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2022/11/11 06:16:58
マダガスカルはアフリカ大陸の南東海岸部から沖へ約400キロメートル離れた西インド洋にあるマダガスカル島および周辺の島々からなる島国で、首都はアンタナナリボです。 マダガスカル島は日本の国土面積の約1.6倍の広さを持つ世界で4番目に大きな島で、先史時代にゴンドワナ超大陸の分裂に伴いアフリカ大陸か...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
マダガスカルはアフリカ大陸の南東海岸部から沖へ約400キロメートル離れた西インド洋にあるマダガスカル島および周辺の島々からなる島国で、首都はアンタナナリボです。 マダガスカル島は日本の国土面積の約1.6倍の広さを持つ世界で4番目に大きな島で、先史時代にゴンドワナ超大陸の分裂に伴いアフリカ大陸か...
その1コルホーズの議長が、共産主義になったら洋服も手に入るし、食べ物も腹いっぱい食べられるようになる、と言った。
そのとき1人のお婆さんが立ちあがって、天を仰いで言った 。
「ああ嬉しい! やっとツアー(皇帝)がいた頃に戻るんだね」 その2スターリンが神に代わって新たな人民の指導者となっ...
コモロはアフリカとマダガスカル島の間にあり、インド洋のコモロ諸島のグランドコモロ島(ンジャジジャ島)、アンジュアン島(ヌズワニ島)、モヘリ島(ムワリ島)で構成される連邦制の国家で、首都であるモロニはグランドコモロ島に位置していて、それぞれの島に自治政府があります。 コモロには、おそらく最古の居...
セーシェルは、アフリカ大陸から1300 kmほど離れたインド洋に浮かぶ115の島々からなるイギリス連邦加盟国の島国で、首都はヴィクトリアです。 国名は、フランスの財務大臣ジャン・モロー・ド・セシェルにちなんで名づけられました。 歴史ですが、セーシェルに関する最も古い記録は、7世紀から8世紀頃にア...
ネットで拾った、死ぬほど笑える話
ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。
「あたまいかれたんですか?」
僕は、笑いをこらえることができず、トイレに駆け込んで、死ぬ程笑いました。