読みは「しせんしょう」でいいのかな?ここでは初めてプレイしたので感想を。
この手のゲームは別でプレイした事があるので自分の実力は、
1回で行ける時もあるけど、時々手詰まりをするくらいのものです。
プレイ途中で1回手詰まりしましたが、後は何とか乗り切りました。
今回は6分か…。最短で...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
読みは「しせんしょう」でいいのかな?ここでは初めてプレイしたので感想を。
この手のゲームは別でプレイした事があるので自分の実力は、
1回で行ける時もあるけど、時々手詰まりをするくらいのものです。
プレイ途中で1回手詰まりしましたが、後は何とか乗り切りました。
今回は6分か…。最短で...
結論から申し上げますと、
今はもう手元にあるのですが、日記として書きます。
今週のある日の通勤途中、
会社の最寄り駅の自動改札から出ていく時に、いつものように乗車証(カード)を入れましたが、乗車証が出てこない事に気が付きまして。
その改札を見ると故障していたみたいなので、
乗車証が巻き込まれてい...
ニコッとタウンも4周年。
自分もニコッと歴1年半。というより、お仕事初めて1年を迎えまして。
短いながら、
これからもどうぞ
よろしくお願いいたします!
アセアセ…。
※タイトルは正しくは「スマホデビュー」で単なる打ち間違いですが、
個人的にツボに入ったので敢えてこのタイトルにしました。
昨日、母がスマホデビューしました。
スマホデビューとはいうものの、早速悪戦苦闘してました。
メールの文字を打とうとしたら、タイトルのようになってしまってww
母には悪いですが...
今年もやってきた金魚すくい。今回は鯉もいるみたいですね。
そしてゲージでよくわかるようになっています。時間切れもダメ。
初めて鯉を釣ったためか、
まあまあな出来!と一瞬思った自己満な自分がいます。
|