タイトルに何だろうと思って見たら、あっという間に見終わってしまいました。
”ネコの弁士が身近なものを面白おかしく解説しちゃいます!”という1分間アニメでした。
子供向け雑学ショートアニメかしら?
たわいないけれど、なんだか好きでした。
<ネコべん>2007年(全6話)
...
日々のこととかとりとめもなく・・・
タイトルに何だろうと思って見たら、あっという間に見終わってしまいました。
”ネコの弁士が身近なものを面白おかしく解説しちゃいます!”という1分間アニメでした。
子供向け雑学ショートアニメかしら?
たわいないけれど、なんだか好きでした。
<ネコべん>2007年(全6話)
...
美味しかったです^^
約5㎜の厚さで斜め輪切りしたバナナに薄くオリーブオイルをつけて、
120度くらいのオーブンで25分ほど焼きました。
熱いうちにシナモンパウダーを軽くふって、冷ましてから食べたら、
とても甘くて美味しかったです。
硬くなると思っていたのですが、しっとり柔らかな出来上がりでした。...
毎日が特別^^
今回のブログオベント「イベント」カテゴリで、
あなたの記念日・特別な日についてブログを書いてみよう~
気になっていたドライフーツを初めて食べました。デーツは生命の木と言われるナツメヤシの果実で、多くの健康効果が期待されます。抗酸化用、免疫力アップ、アレルギー抑制を期待して買ってみました。濃厚な甘みが美味しくて気に入ったので、常備食品にしようかなと思っています。
今年5作めの自宅鑑賞
ホラー映画「悪魔のいけにえ」シリーズの1974年公開オリジナル版の続編。
死にもの狂いで逃げ切ったサリーの証言で、おぞましい惨劇が発覚することになり、
殺人鬼ソーヤー一家は幼子だったヘザーを除き、自警団によって皆殺しにされます。
時は流れ、ある日、自身の過去を知らないまま養...