釣師ジュンチャンと世界を巡る 第11回カンボジア
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2023/11/23 06:31:03
カンボジアと言えば、国を二つにして流れるメコン川、そして国の中央に位置するトンレサップ湖、クメール帝国の遺産であるアンコールワット、アンコールトムなどが頭に浮かびます。
9世紀から13世紀に栄えたクメール帝国は、アンコールにあるアンコールワット(寺の都の意味)とアンコールトム(大きい都の意味)...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
カンボジアと言えば、国を二つにして流れるメコン川、そして国の中央に位置するトンレサップ湖、クメール帝国の遺産であるアンコールワット、アンコールトムなどが頭に浮かびます。
9世紀から13世紀に栄えたクメール帝国は、アンコールにあるアンコールワット(寺の都の意味)とアンコールトム(大きい都の意味)...
先日、ぼくが友達とファミコンをしていると、通りかかった母が「おまえたちはいいねぇ、毎日がエブリデイで」と言った。母はいったいなにが、いいたかったのだろう・・・・。
皆さん、わかりますか?
娘「トイレ行ってくる」
母「女の子なんだから、ちゃんと“お”を付けなさい」
娘「トイレ行ってくるお」
母「・・・」
そこでつけるか、ウーン!!
ある男子生徒が友人に相談を持ちかけた。
生徒 「俺、最近、幻聴がよく聞こえるんだ」
友人 「どんな?」
生徒 「しょっちゅう、俺をバカにするような笑い声が聞こえるんだ。病院行った方がいいのかな?」
・・・
友人 「それより、学校変えた方がいいんじゃね?」
生徒「先生、何もしてない人のことを叱ったりすること、ありますか?」
先生「そんな理不尽なこと、するわけないでしょ。」
生徒「良かったー。先生、僕、宿題してません。」
|