コーデ記録~桃源郷逍遥
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2021/06/24 05:10:40
せっかくなので、貰い物チャイナ続編。本当は桃のアイテムが欲しかったのだけれど見事に桃がないので。
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
せっかくなので、貰い物チャイナ続編。本当は桃のアイテムが欲しかったのだけれど見事に桃がないので。
家具が好きだ。和風もいいし、洋風もいい。重厚なものもカジュアルなものも捨てがたい。旅で出会った気に入った家具を購入してそれに合う模様替えも楽しい。まあ、大物になると船便の手配とか関税とか面倒なことも多々あるが、気に入りの家具に囲まれた生活を想うと些細なことと割り切れる。現地購入価格は安いんだけどね...
昼なお暗い雨の小路を歩く。健気に咲き競う紫陽花たちが、その色彩で照らす。この季節にこの花の花期がやってくることを感謝しよう。暗い空に冷たい雨に影落とす心をこんなにも慰めてくれるから。
「みなづき散歩道」は、2011年のP限定背景ですが、とにかくバックが暗くて使いにくい背景で。あまり使った記憶が...
大きな毬のように紫陽花の咲き競う道を歩く間に、雨があがっていた。花に葉に、残された水滴が太陽を浴びて光る。ああ、これは間違いなく、今年見た中で一番の紫陽花の風景。
さすがに、打掛とドレスに飽きました。
なので単品で普段着コーデしようとしたら、やっぱり制服になってしまう。制服はもちろん大好きだけ...
少女の頃からの憧れを形にしったようなドレスは、実は夢でできている。白に金を添えて、特別な姫君でいることを許された日だから。
暫定最終の花嫁です。ここぞとばかり新作で攻めました。本当は真っ白が良かったんだけど、これはこれできれいだし。
年々歳々、結婚願望はすり減っていきました。いわゆる適...