この20年で凋落が激しい大学50
- カテゴリ: ニュース
- 2025/03/21 08:50:51
AIに聞いたこの20年で凋落が激しい大学50選
要するに、20~30年前に中堅の私立大学で成績がものすごくいいわけでもない進学校だけど、まあまあ普通の成績って言ってた子たちが、進学していた大学、ほとんど激しくランクが堕ちてる、+女子大ほとんど
大東文化大、成蹊大、成城大、武蔵大、桜美林大。最後の2つ...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
AIに聞いたこの20年で凋落が激しい大学50選
要するに、20~30年前に中堅の私立大学で成績がものすごくいいわけでもない進学校だけど、まあまあ普通の成績って言ってた子たちが、進学していた大学、ほとんど激しくランクが堕ちてる、+女子大ほとんど
大東文化大、成蹊大、成城大、武蔵大、桜美林大。最後の2つ...
やっぱり、大学の卒業式、入学式。特に、卒業式の女子学生の女袴姿。
あと、味覚では、タラの芽、ふきのとうの天ぷら、菜花のおひたし、辛子和え。生若布の味噌汁とか。
桜と菜の花のマッチング。選抜高校野球の開幕、プロ野球のオープン戦
こんなところですかねえ。
「デューン 砂の惑星 Part2」をようやく見ました。う~ん、日本人の僕には、アメリカ+イスラエル連合vsアラブ諸国の戦いに見えます。スター・ウォーズにも似てますけど。最後は、イスラエルの若き首相が一騎打ちの挙げ句倒されて、アメリカ大統領が自分の命乞いに娘と大統領のポストをアラブの指導者に差し出して...
Xは初めて登録した日を記録していて、その日が来ると教えてくれるらしい。
で、3月14日が僕のX記念日だったらしい。でも、その日はまだツィッターだったわけで、まだXに改名していなかったのでホントは、ツィッター記念日のはずなんだけどね。
今日は、藤かんなさんの「はだかの白鳥 阪大大学院卒でAV女優に」飛...
今日は朝から自治会の今年度最後の資源回収なんだけど、雨だ~ぁ、どうしょう。中止になりましたって連絡もらってないんだけど。
午後は、公園の花壇のお世話とかのボランティア組織の立ち上げ準備の会合も予定。花壇だけかと思っていたら、地域食堂の支援もするとかで、それってなんですかぁなんだけど。こども食堂という...