キアヌの願い Pちゃん登場!
- カテゴリ: 子育て
- 2016/06/24 00:52:01
少し前のお話。
ウチのご近所さんからこんなお話を頂きました。
「誰かインコを飼ってくれる人いないかなぁ?」
自分はもう後期高齢者の年齢に達し、自分で責任をもって飼う事に自信が無い。
そういった理由で、5年程飼ったインコを手放す決心をしたとか。
インコと言っても体長20cmを超える大型のもの。
セ...
猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。
少し前のお話。
ウチのご近所さんからこんなお話を頂きました。
「誰かインコを飼ってくれる人いないかなぁ?」
自分はもう後期高齢者の年齢に達し、自分で責任をもって飼う事に自信が無い。
そういった理由で、5年程飼ったインコを手放す決心をしたとか。
インコと言っても体長20cmを超える大型のもの。
セ...
最近思うところがあります。
テレビを見ていて、日本語が乱れているのと違うかなぁ?と。
ま、私の日本語もそれほど褒められたもんじゃないってことはわかっておりますよ。
自分の事は棚の奥に上げておいて、それでもなんだかおかしいぞと思ったりします。
特に、リアクション芸人と呼ばれるあの人。
できもしない英...
またまたご無沙汰になってしまいましたぁ。
いよいよ釣ったアナゴを料理してみましょう。
まずは巨大アナゴを捌いていきます。
大きいのでまな板も大き目を用意します。
目打ちをするのですが、目に打つのは可哀そうでできません。
鰓蓋の辺りに打ち込みました。
これでアナゴの頭が固定されます。
そして包丁...
さてさて、すっかり味を占めたキアヌクン。
あれから毎週の様に袖ヶ浦港へ通い、必ず一本はアナゴをゲットしてまいりました。
ある日の事、いつもの場所で私たちが竿を出していると、一艘の船が来ました。
船は私たちの竿をよけ、少し離れた場所へ停泊。
2人の制服姿の若い男性が下りてまいりました。
それは海上保...
昨年の秋、私と息子と叔父貴の3人で魚釣りに行ったのです。
狙いはアナゴの夜釣り。
場所は房総の付け根の袖ヶ浦に出掛けました。
普通、アナゴを狙う場合、餌は青イソメという釣具店で売っている生き餌を使います。
工夫している人はサバの切り身を使う人もいます。
私たちが使った必殺のアナゴの餌は、イカの切り...