昔、工藤静香がTVでトマトの味噌汁が好きだという話をしていた。トマトの味噌汁って変わっているなぁと思ったけど、よくよく考えると、自分が普通だと思っていた食べ物って、実は普通じゃないのかもって思い至った。そんな食べ物をちょっとピックアップ。
1:冷ややっこに練りワサビ いとこが遊びに来た時えらく驚いて...
昔、工藤静香がTVでトマトの味噌汁が好きだという話をしていた。トマトの味噌汁って変わっているなぁと思ったけど、よくよく考えると、自分が普通だと思っていた食べ物って、実は普通じゃないのかもって思い至った。そんな食べ物をちょっとピックアップ。
1:冷ややっこに練りワサビ いとこが遊びに来た時えらく驚いて...
国民民主の代表が不倫をしていた。まあ、不倫は家庭内の問題で法律違反ではないから裏金よりましという見方もあるけど、(相手が巨乳だから仕方ないという見方もあるけど)不倫が発覚して大臣が辞任したケースがある以上、何かしらのペナルティは必要だよね。
そもそも、与党の議員がなにか悪いことをすると、なぜか野党の...
今、むかしの動画や写真がAIで簡単にHD(ハイビジョン)に変換できるらしい。日本の昭和の映像なども、AIリマスターを使えばきれいな画像に変換できる。例えば、ようつべで昔の歌手のVHS映像などがあるけど、正直しょぼくてがっかりだが、AIリマスターを使えばHDに直してノイズや瑕疵も修復すことができるのだ...
アメリカの歴史上半年以前に景気が後退していないと政権が変わったことがないと言われていた。
それなのに、政権が交代したので、歴史的にはイレギュラーなことが起きているということになる。
分析すると、対立候補が女性で黒人のアジア(インド?)系だったこと。景気後退していないが物価高で庶民が苦しんでいたこと。...
今日のネット記事(クーリエジャポン)にイギリス人は日本の伝統+ポップカルチャーに関心があるというようなことが書かれていた。
あーーたしかにそういわれれば侍+ゲームとか忍者+マンガとか今でもあるもんね。それだけじゃない、とにかくいっぱいあるな。前に百人一首のマンガ流行ったし、ヒカルの碁もそういわれれば...