面白昆虫の世界 その1
- カテゴリ: ペット/動物
- 2009/09/20 21:02:30
虫ダメってかたが圧倒的に多いですよね。
謎めいたこの生き物たちの世界、少し知っていただいたら嫌い、から、面白いかも?になるかもしれない・・・・・・・。
虫嫌いの方のために、ぎゃ~な感じの写真ではありません。多分、え?虫?これが?って思うと思います。
今回は2種ご紹介。
一種はムラサキシャチホコと...
どうでもいい事象から役に立つかもしれないことまでなんでもありの雑記。
虫ダメってかたが圧倒的に多いですよね。
謎めいたこの生き物たちの世界、少し知っていただいたら嫌い、から、面白いかも?になるかもしれない・・・・・・・。
虫嫌いの方のために、ぎゃ~な感じの写真ではありません。多分、え?虫?これが?って思うと思います。
今回は2種ご紹介。
一種はムラサキシャチホコと...
だい~~~ぶ昔の話。
なにせ、近年(ここ数年)は、全くといっていいほどテレビ見てないのですから。
ドラマとか見てたの、多分学生のころまでが一番見てたと思う。それも、海外ものばっか。
特に好きだったのは、NHKで昔やっていたシリーズ物が多いかな。
列記してみるけれど、ある程度の年齢の人じゃないと知らな...
実家にいたころの話。
暑い夜が続いていたときのこと・・・・・。
ふと目を覚ますと、ピーピーという聞き覚えのある電子音が。手元灯を点け、時刻を見ると午前2時過ぎ。
音源はどうも、妹の部屋からのようだ。一体こんな時間に何事??
廊下を通って、妹の部屋の前に立つと、エアコンのスイッチのつけ消しの音が延...
8月末、前歯(右の中切歯)の中心側先端が、ぼ~~っとしてたとき突如0.5ミリ角で四角く欠けた!幼少時のペニシリン投与の影響か、エナメル質がほとんど無い私の歯はもろい。歯肉炎など微塵も無いのに、歯だけ虫歯のほか磨耗度が半端ない・・・・・。
大分経ってますが、今日ようやくやや遠いんですが、掛かりつけで...
表題のように、オカメインコはたまに、なにかのきっかけで大パニックを起こすことがあります。かごの中で羽ばたき、ケージに体当たりをして恐怖に駆られて暴れまわります。翼や尾の羽が折れたり抜けたりして、場合によっては怪我をすることも。
雛のうちに騒音、振動などに慣らしておかないと、くしゃみや椅子を引いた音で...