テニスの王子様その3 焼肉いっぱい喰ったよん
- カテゴリ: 自作小説
- 2022/06/29 06:21:28
日曜日の午後6時になろうとしていた。季節は中ごろの秋、10月のことだった。
食欲の秋とも言うこの季節、我ら中学生の胃袋は急成長し、留まることをしらない。
その典型が我が愛すべきペアの雄介だった。
「おかん、どんぶりで頼む」雄介はチアママが準備する間もなく、どんぶり飯を要求。
チアママ...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
日曜日の午後6時になろうとしていた。季節は中ごろの秋、10月のことだった。
食欲の秋とも言うこの季節、我ら中学生の胃袋は急成長し、留まることをしらない。
その典型が我が愛すべきペアの雄介だった。
「おかん、どんぶりで頼む」雄介はチアママが準備する間もなく、どんぶり飯を要求。
チアママ...
さて、いきなり1年生大会で市内優勝、それもあまり普段やってない軟式での出来事で、ペアの雄介は当然だろ、というような顔をしていたが、姿格好だけがリョーマ君そっくりさんの僕は、ほんとうはおろおろしていたのだ。
アー,優勝かー、頭がボーとして来て、何がなんだかわからない状態、この状態を、...
今は二輪で学校へ通い、韓国ドラマのヒーローたちのように学生生活を送っているのだが、中学生時代はいっぱしのテニスボーイだった。
テニスの王子様なる漫画がある。
僕は今とは違って小さい少年だったので、その漫画の主人公にそっくりだと、周りから言われていた。
その少年の名は、越前リョーマといい...
今回はアルジェリア、「ここは地の果てアルジェリア、どうせカスバの夜は更けて・・・」の歌で有名な国です。 アルジェリアは北アフリカのマグリブに位置する共和制国家で、東にチュニジアとリビア、南東にニジェール、南西にマリとモーリタニア、西にモロッコとサハラ・アラブ民主共和国(西サハラ)と国境を接していま...
アフリカはまず、マグレブ諸国から始めますが、今回はサッカー日本代表に3-0で勝ったチュニジアの登場、この国は古代のアフリカ代表のような国です。 チュニジアは北アフリカのマグリブに位置する共和制をとっている国家で、西にアルジェリア、南東にリビアと国境を接し、北と東は地中海に面し、地中海対岸の北東...