Nicotto Town


まさまさ さまー


日本人のブログ文字数は世界最高峰水準です♪
ストレスたまっているんでしょうかw

ザーヒル完読

「ザーヒル」とは:アラビア語で、目に見える、そこにある、気づかずにすますことができない、という意味。ひとたび接触をもってしまうと、徐々に私たちの思考を支配して、ついには他の何にも意識を集中できなくさせてしまうもののこと。

初期のパウロ・コエーリョ作品にみられた
らしさがよく出ていました♪

パート...

>> 続きを読む


JRA競馬

阪急杯はワイド一点買い
一人気ガルボ(2着)
五人気フラガラッハ(3着)
で1ヶ月ぶりに当り馬券Getですw

3連複の流し対象が5頭もいたので
ワイド一点に集約しましたが
午後も投票を集めたようで
想定より1倍配当が下がってしまいました。
(3連複でも予想は当っていました!)

中山記念は
人気の...

>> 続きを読む


ナルニア

昨日は日テレ
今日はCXでディズニー映画やってますね

原作のほうは10年ほど前に
書店のポップ「大人がよめる童話」をきっかけに
全巻2回ずつ読んでます

戦いの残酷なシーンはドッキリしてしまいますが
映像で見てもいいものですね

いま有名なかくれんぼのシーンのところを放映中です♪

>> 続きを読む


ザーヒル

「アルケミスト」「星の巡礼」のときのような
感動がこの本にもあります。

何人もの女性と付き合い
共通していたこととは
「私」でした。
相手の瞳の中に
自分を発見し
それゆえに
相手の女性も離れていく。。。
(ネタバレ防止のため詳しくは書きませんっ)

すべてのことには
徴(しるし)があり
起こるべ...

>> 続きを読む


ザーヒル

パウロ・コエーリョ (著)
内容(「BOOK」データベースより)ある日、著名な作家のもとを妻が去った。作家はその後も成功を重ね、新しい恋愛も始めたが、当惑は止まない。彼女は誘拐されたのか、それとも単に結婚生活に飽きたのか。答えを求め、作家は旅に出る。フランスからスペイン、クロアチア。数々の不思議な出...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.