沈黙は口論より雄弁であると知るがよい
中日新聞より
沈黙が雄弁とは…よく聴く言葉だけどね。
そういえば、昨日がベルリンの壁崩壊20年だったんですね。
長い分断から開放されたとき…凄いニュースでしたが、もう20年だったんですね。
沈黙は口論より雄弁であると知るがよい
中日新聞より
沈黙が雄弁とは…よく聴く言葉だけどね。
そういえば、昨日がベルリンの壁崩壊20年だったんですね。
長い分断から開放されたとき…凄いニュースでしたが、もう20年だったんですね。
明月酷々たる時、暗雲来る。しばらく待たばやがて晴れ間あらん
中日新聞より
…いつ暗雲晴れますか?
やがてって、結構あいまいですよね…直ぐにでも暗雲は晴れて欲しいです。
山中に暦日なし。天地人生を大観して小事にこだわることなかれ
中日新聞より
立冬過ぎても暖かいことにこだわるな…って、事でしょうか?
気にはなるんですけどね、異常気象とか。
これが、自然のサイクルで暖かいのならいいけど、明らかに違う場合はあせったほうがいいかも。
尋ね来れば猿の住み処といったような雑然として締まりなき日
中日新聞より
雑然とした日って…いつも雑然としてると思うけど><
真の愛ほど尊いものはない。その愛は神より出づる
中日新聞より。
真の愛とな…なんだか、縁が遠いような><
しかも神よりって…神に見放されている感じがします。
|