【お話】歌があなたに、熱と光を届けるように。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2018/06/26 21:17:51
人の力は、小さなもの。
なにもできないと、無力さを嘆くことは、
過去にも、未来にも、誰かがやっていた。
わたしや、あなたが、最初じゃないし、
きっと最後でもないだろう。
でも、だからと言って、何もできないわけじゃない。
小さな感謝を、ひとつひとつ、
世界に返して、歌いましょう。
わたしは詩人、
世...
ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。
人の力は、小さなもの。
なにもできないと、無力さを嘆くことは、
過去にも、未来にも、誰かがやっていた。
わたしや、あなたが、最初じゃないし、
きっと最後でもないだろう。
でも、だからと言って、何もできないわけじゃない。
小さな感謝を、ひとつひとつ、
世界に返して、歌いましょう。
わたしは詩人、
世...
ドレスコードに違反しているのですが、
入れました………。
何かのバグだと思うのですが、
せっかくなので、一人でぽつん、と立っている王子のために、
歌ってきました。サリーガーデン、スカボローフェア、ユーレイズミーアップ。
聞いていたのは王子と、ほか二名? いた...
虹を見ました。ここで見たのは、初めてです。
ちょっとうれしい。
夏至は、六月二十一日でしたが、
本日も、少しだけ吟遊詩人していました。
夜の九時十五分ぐらいから、第二イベント広場で歌っていました。
本日歌った歌は、
イギリス民謡から、スカボローフェア。
アイルランド民謡から、サリーガーデン。
エリナー・ファージョンの詩に、ゲール民謡のメロディをつけた、モーニン...
夢なんて、勝手に湧いて出るものだと思ってない?
とんでもない。夢は、生み出すのに、力がいるのよ。
世界を愛して、世界に愛されて、
その愛を、感謝を、積み重ねて、紡ぎ出されるのが、
夢の力。
だから、心を高く上げて。
この世には、美しいものがあるのだと。
善きことが、決して滅びず、あるのだと。
心か...