Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

コーデ記録~紅薔薇に染まる


ようやく2月イベントのドレス確保できたので。キッチンとか冷蔵庫とかステージとか優先したから。今回アイテムはどれも欲しかったし。
背景もフレームも紅薔薇。真っ赤である。迷宮うさぎ(赤)のダブルは一度やってみたかった。チョコステージに波紋が重なってちょっと面白いことになった。

>> 続きを読む


コーデ記録~薔薇のティータイム


美味しいお茶はまずは何も入れずにストレートで。濃くなった二杯目はミルクを入れて。どちらも違って美味しくいただきます。お砂糖?甘いミルクティは朝の定番。常温のミルクを加えることで温度も飲み頃。この時の甘味はお砂糖が嬉しい。蜂蜜やジャムは午後のお茶でいただきたいから。

薔薇とお砂糖の妖精? なコーデ...

>> 続きを読む


【改装】 バロック


ここしばらくのBGMはバッハ。改めて聞いてみると奥は深いは幅広いは、そして聞いていてストレスがない。
そう。パイプオルガンとかチェンバロの音色って癒されます。チェロの無伴奏組曲も温かみがあってほっとする。うっかりリサイクルチケットを使ってパイプオルガン買いました。だからバロックです。ベッドルームは...

>> 続きを読む


【改装】&コーデ チューリップガーデン


白い壁に映える赤い屋根、扉、窓。北欧の家に憧れて建てられたかわいいお家。その前庭にはチューリップが咲き誇り、一足早い春の景色が広がります。


赤いチューリップのメガ鉢植えが結構溜まっていたので。季節前倒しのチューリップガーデンです。


昔、スウェーデン国立美術館展で、はじめてカール・ラーション...

>> 続きを読む


コーデ記録~VD1 


2月イベント対応第一弾。ガーリーに仕上げてみました。
ネタのためにチョコ作ったことは何度かありますがテンパリングが苦手です。トリュフかチョコムース最強。チョコとフルーツ増量のブラウニーも結構簡単。これらは、ごまかしがきくから。こんなケーキは無理。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.