Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

南の魔女クレア83

アルガーは度ピンクの館の中を案内してくれました。此の館は代々魔法省の副長官が管理人として住んでいる事、自分と妹以外にメイドが二人と男のコックと庭師が居る事。解らない事は総て自分に聞いて欲しい事。一通り案内し終わった時に庭に面したバルコニーになっている部屋でアルガーは色々説明をしたいので此処でお茶にし...

>> 続きを読む


南の魔女クレア82

クレアが何時もの様に市場に果実を運んでいると複数の警邏隊の人が来て此の何週間かクレアを探していたと言います。あのクレアの住んでいる魔女の森に言っても中に入れず応答も無しでマドレやカリドに聞いても来なくなったと言うしやっと市場に来ていると聞いて何日も市場の中を探していたと言うことでした。警邏隊の人達は...

>> 続きを読む


南の魔女クレア81

クレアは一日半程ぐっすりと寝ました。お腹がすいて目が覚めたけど食事を作るヤギのメイドは幽霊のマキバルの所に置いてきています。残っているのは掃除専門の羊のぬいぐるみと何だか解らない犬の様なぬいぐるみです。とりあえず下に降りて古いクッキーの残りとイチゴを大量に積んできて其れで食事を済ませました。荷車に乗...

>> 続きを読む


アベノマスクを捨てるなんて勿体ない事をしないで

アベノマスクを捨てるなんて勿体ない事をしないでオミクロン株が感染性が強いなら二重マスクにすればよいだろう。紙マスクの下の口の所だけでもアベノマスクで塞ぐと其れだけ他人に移す心配が少しでも減るだろう。一時期のワクチン接種が進まなかったときはマスクを3重にしていた人達を私は現実に数人見かけた。老人だが止...

>> 続きを読む


南の魔女クレア80

クレアは龍とフクロウ人間に抱えられる様に魔女の家に戻ってからも震えが止まりませんでした。
最後まで何とかクレアにしか出来ないんだと言うカリドの言葉を支えに「真実の鏡」を持っているのが精一杯でした。彼らの話す真実の内容は余りにも残酷で村人達に起きた悲劇は悲惨な物でした。
バロルド氏が死んでから村長も見...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.