ハロウィンのカカシ大王
- カテゴリ: コーデ広場
- 2017/10/19 21:29:26
日本ではあんまりクローズアップされないのかなー、と思うのですが、
USAでハロウィンの定番に、カカシがあります。
カカシ大王、などともいいますが、
かなり怖い存在なのです。
昔、『聖少女バフィー』というホラードラマがありまして、
そのノヴェライズが2冊ほどハヤカワ文庫から出てたのですが、
うちの...
日本ではあんまりクローズアップされないのかなー、と思うのですが、
USAでハロウィンの定番に、カカシがあります。
カカシ大王、などともいいますが、
かなり怖い存在なのです。
昔、『聖少女バフィー』というホラードラマがありまして、
そのノヴェライズが2冊ほどハヤカワ文庫から出てたのですが、
うちの...
黒51弾の共用アイテムを交換して下さい!(決着しました)
求)歌うティーカップ
出)ポットのご婦人
微笑むキャンドル
ハヤカワJAから登場した新しいコージーミステリ。
シリーズタイトルにもある通り、和服の世界が舞台となっていますが、
私は着物の事なんてまーったくわかりませ~ん!
という読者が、すんなり入っていけるように、
同じく和服なんて何も知りませんよ、という主人公、高校生の八重の視点を通して、だんだんと楽し...
USAからの土産は何が良いのか!
女性向けとか家族向けなら、まあ、マカダミアナッツチョコが定番なのかなあと思う。
喫煙者向けなら、有名ブランドの煙草でも良かったかもしれない。
でも、それ以外。
つまり、男で、煙草も吸わない奴にはどうする。
勿論、酒飲みで、かつ体力とか荷物に余裕があればバーボン...
イベント特典のうさみみゲットしましたー!
耳の位置から、もしかして……と思ってたんですが、
やはり帽子レイヤーとは別。
帽子と同居できるうさみみでした。
やったね。
これで、帽子を装備できるじゃないですか~!
今まではうさみみのために、帽子はほぼ諦めていたんです。
...