一度でいいから巫女になってみたかった。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2019/01/20 23:29:46
巫女…神に仕える…清らかな女性…
ああ、ふしだらな私には絶対無理。
そう思ってきましたが、でも、ついに、ニコタで念願が叶っての巫女姿。
ご利益、あるよ~。
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
巫女…神に仕える…清らかな女性…
ああ、ふしだらな私には絶対無理。
そう思ってきましたが、でも、ついに、ニコタで念願が叶っての巫女姿。
ご利益、あるよ~。
私の日常は、いつだって大吉です。
それなのに、人間は、なぜおみくじを引くのだろう。私は、なぜおみくじを引くのだろう。
なんか、いいことが書いてあるのを、期待しているのだろうな。
餡子も煮たし、数の子の塩抜きと味付けも終わらせたし、田作りも乾煎りした後、味付けたし…。
服装も、お正月らしくしてみました。
ま、これでいいかな。
今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
安寿
さて、おせち。
おせちと言っても、例年通り、簡単に。
まず、アズキを煮て、しるこを作る。そして、お雑煮を作る。お屠蘇も作ろう。
田作りは簡単だから、作ることにして、栗きんとんと黒豆は、買ってこようかな。あと、数の子があれば、これで十分。
来年はダイエットの年にするのだから。
昨日、掃除をしていて思っ...
お、終わったぜ、大掃除。
今年は、特に水廻りを徹底的に攻めました。これで、換気扇もスムーズに動くはず。
注連飾りもつけて、鏡餅も組み立てて、テレビの上に置いて、
…テレビの上に置いてしまうところが、昭和だなあ~
平成が終わるというのに、お正月は、まだ昭和です。
平成においては、お...