Nicotto Town


tomo0425の消えない伝言板


すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。

伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。

9月11日

1498年(明応7年8月25日)- 明応地震発生。

1860年(万延元年7月26日) - イギリス大使オールコックが外国人で初めて富士山に登山。

1900年 - 上野・新橋両駅に日本初の公衆電話を設置。

1945年 - GHQが東條英機ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。

1945年 - 第二次...

>> 続きを読む


9月10日

1943年 - 鳥取地震発生。

1956年 - 富山県魚津市で魚津大火が発生。

1965年 - 台風23号により、高知県室戸岬で日本の最大風速記録・69.8m/sを観測。

1969年 - 東京都渋谷区で登校途中の小学生が誘拐され、翌11日未明に19歳の犯人を逮捕。小学生は渋谷駅の一時預かり所で...

>> 続きを読む


9月9日

1720年(享保5年8月7日) - 江戸幕府が江戸町火消を「いろは47組」に再編成。

1942年 - 第二次世界大戦: アメリカ本土空襲。日本軍がオレゴン州の森林部に2個の焼夷弾を投下し森林部を延焼。

1949年 - カナディアン航空機爆破事件が起こる。

1996年 - 柴又女子大生放火殺人事...

>> 続きを読む


9月8日

1900年 - ハリケーン・ガルベストンがテキサス州の州都ガルベストンに上陸。高潮により市街が壊滅し、6000人以上が死亡。

1945年 - 第二次世界大戦・ブーゲンビル島の戦い: ブーゲンビル島タロキナで日本軍第17軍司令官神田正種陸軍中将と第八艦隊司令長官鮫島具重海軍中将が米英豪新軍への降伏文...

>> 続きを読む


ゲゲゲの鬼太郎のアイテムをもらおう♪

懐かしいと思うのは。。

歳のせいかい。。





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.