林檎の季節が来ましたね
- カテゴリ: コーデ広場
- 2017/09/01 14:28:00
果物はなんでも好きなのですが、
林檎!
これはとても助かる果物です。
そもそも、「1日1個の林檎は医者いらず」みたいな言葉があるわけですけど
林檎はミネラルがあるし、食物繊維もある。
だから、1個食べるとかなりおなかいっぱいになって、しかも腹持ちするのです。
食欲がなくても果物は食べられるから、...
果物はなんでも好きなのですが、
林檎!
これはとても助かる果物です。
そもそも、「1日1個の林檎は医者いらず」みたいな言葉があるわけですけど
林檎はミネラルがあるし、食物繊維もある。
だから、1個食べるとかなりおなかいっぱいになって、しかも腹持ちするのです。
食欲がなくても果物は食べられるから、...
game、という英単語には、色々な意味があります。
日本では「ゲーム」といえば、ネットゲームやゲーム機でやるゲーム(コンシューマゲーム)を連想する人がほとんどで、
碁や将棋、チェス、バックギャモンといった盤ゲームすら思い浮かべる人が稀です。
しかし、英文学でgameといえば、たいていは、狩猟にお...
ゲゲゲの鬼太郎って何度もアニメになっていて、再放送も何度もあったんですよね。
私も子供の頃に、夢中になって見ていた記憶があります。
同時に、漫画の方が、スキーロッジの共用コーナーにあって、
子供だから読んでもなんかイマイチぴんとこなかった記憶がw
アニメはやはり相当子供向けになっていたんだなあ、と...
先ほど、タウンから飛ぼうと思ったら、→カラム表示のイベントのアイコンから、「ペンギンと過ごす夏休み」のリンクが消えてました!
http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/eventitem?event=penguinsummer
ので、一応メモ代わり...
ニコタの登録は2015年8月27日。
友人の璃音さんに誘われ、やってみる事にしたのですが、
思えばその時そりゃあ悩んだのです。
アバターの性別はどうするか?
普通、他のサイトでは、一度性別を決めたらそれで終わりで、
異性の服は当てたり購入したりする事はできません。
どうせアバターなのです。
...