1859年 - 大規模な磁気嵐が発生。9月2日にはキューバ・ハワイ・日本などでもオーロラが観測される。
1899年 - 愛媛県で別子大水害が発生。513名以上が死亡。
1937年 - 豊田自動織機製作所から分離独立してトヨタ自動車工業設立。
1974年 - ピアノ騒音殺人事件が発生。近隣騒音を...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1859年 - 大規模な磁気嵐が発生。9月2日にはキューバ・ハワイ・日本などでもオーロラが観測される。
1899年 - 愛媛県で別子大水害が発生。513名以上が死亡。
1937年 - 豊田自動織機製作所から分離独立してトヨタ自動車工業設立。
1974年 - ピアノ騒音殺人事件が発生。近隣騒音を...
1883年 - オランダ領東インド(現インドネシア)のクラカタウ島が大噴火。島の2/3がこの時に消失したばかりか火砕流や津波が周辺海域にまで及び、36,417名の死者を出す。
1957年 - 茨城県東海村の原子力研究所で日本初の原子炉JRR-1が臨界に達する。
1986年 - 梅田事件の再審で釧...
1920年 - 日本初の海洋気象台(現 神戸海洋気象台)が観測事業を開始。
1967年 - 羽越豪雨。この日から8月29日にかけて羽越地方で豪雨。
1970年 - 植村直己が北米大陸最高峰マッキンリー山に単独初登頂。世界初の五大陸最高峰登頂者となる。
1996年 - 全斗煥元大統領に死刑、盧泰...
1958年 - 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」(日清食品)発売開始。85グラム入りで35円で販売された。
1964年 - 前日千葉県習志野市の病院で死亡した患者がコレラに感染していたことが判明。翌26日には死亡患者の同宿者からもコレラ菌が検出され、習志野市一帯をコレラ汚染地帯として...
79年 - イタリアのヴェスヴィオ火山が大噴火し、火砕流や泥流でポンペイ・ヘルクラネウムが埋没。
1871年(明治4年7月9日) - 刑部省・弾正台を廃止し司法省を設置。
1938年 - 大森民間機空中衝突墜落事故。東京・大森上空で民間航空機同士が空中衝突し墜落。地元住民45人を含む50人が死亡...
|