大洗海上花火大会に行って来ました。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2014/07/27 21:50:59
毎年楽しみにしている(でも毎年は行けてなくて一年置きぐらいなんだけど)、
大洗海上花火大会に行って来ました。
ここの花火は、すごいイチオシで、詳細は一昨日のブログで説明したとおりです。
プログラム2番目で、いきなり、昇曲導付四重芯変化菊が上がり、
他にも、八重芯、三重芯、五重芯と、とんで...
思いついたこと、ニコタでの出来事など。
毎年楽しみにしている(でも毎年は行けてなくて一年置きぐらいなんだけど)、
大洗海上花火大会に行って来ました。
ここの花火は、すごいイチオシで、詳細は一昨日のブログで説明したとおりです。
プログラム2番目で、いきなり、昇曲導付四重芯変化菊が上がり、
他にも、八重芯、三重芯、五重芯と、とんで...
まさに、このアルバム写真の通りである。
もちろん、スイカとかカキ氷とか他に食べたいものはいろいろあるけど。
でも、今は希少になってしまったし高くなったから、
一年に一度だけ、土用の丑の日だけにしてます。
平成の世にまで続いているこの風習、平賀源内もビックリだね。
明日は、大洗海上花火大会に...
今日のは本当に日記〔記録〕で長いので適当に読み飛ばしてください。
今日は、久々に株主総会に行ってきました。別に、熱心に株をやっているというワケではなくて優待目的なのですが、夏の「青春18きっぷ」の季節にdaytripするに丁度良い総会が、小田原のメガネスーパーと、いわきのハニーズ。
メガネスーパ...
訪問&支援ありがとうございます。支援の報告や、おみかけ訪問、日常のご挨拶等にご利用ください。こちらにコメントを残していただければ、翌日になりますが、お礼の支援やご挨拶に伺います。
<ダイヤモンド育成メモ:毎日20個>既に21個育成(メガ1・種1)6/23:0(種0)やはり水遣り時短はよくないようだ...
タツノオトシゴは釣れたけど、今気が付いた、グッピーがまだだった!
今回も、いつものごとく大河ドラマを見ながらの10分釣り。
10分以内に釣れたのはいいけど、漏れがあったとは・・・Σ( ̄□ ̄;
大河ドラマ、やっぱり「ダーク官兵衛」になったら俄然面白くなったw
<今日の日記>
3連休...