マイメロディ40周年イベント
- カテゴリ: マイメロディ40周年イベント
- 2015/04/04 23:10:59
高いなーと思いつつ、可愛さとイベント特典アイテムに負けて
全身服購入しました・・・やっぱり可愛いな(*´ω`*)
マイメロって子どもの頃はそれほど興味なかったけど
今になってその愛らしさに気づきました。
40周年なんですね。意外と歴史あって驚きました。
キティちゃん...
高いなーと思いつつ、可愛さとイベント特典アイテムに負けて
全身服購入しました・・・やっぱり可愛いな(*´ω`*)
マイメロって子どもの頃はそれほど興味なかったけど
今になってその愛らしさに気づきました。
40周年なんですね。意外と歴史あって驚きました。
キティちゃん...
ぱっと思いつくのは、やはり「金運」
宝くじで高額当選する人は「金運」もさることながら
「くじ運」に恵まれているという方が正しい?
あと、朝ドラの『マッサン』を見ていて、主人公のマッサンは
周りの人に恵まれているなーと感じました。
生涯の伴侶エリーをはじめ、家族、ご近所さん、ウイスキーづくりの
夢を...
同じ言葉でもその時々の状況や心境によって受け止め方も
違ってくるので、確実に元気になれる魔法の言葉というのは
思い浮かびません。
ただ、言葉の意味じたいはネガティブであっても
そのときの心境に沿う言葉であったならば、それはまた
前向きに生きるための出発点になりうると感じます。
春はやっぱり明るいパステルカラーに目が行きます。
ベージュを基調に、ミントグリーンやピンク、水色の服が
欲しくなります。
自分で着なくても、ウィンドウショッピングが楽しいです(*^^*)
今年は白ファッションが流行りのようなので、白のスカートや
アウターにパステルカラーのインナーを上手に取り入れ...
小説やコミック、グリム童話など、色々なものが
映画化されてますね。
歴史物が好きなのですが、古事記や日本書紀の時代を
題材にした映画は見たことがないので、もしあったら
観てみたいです。