黒バラ2位でお立ち台に立つことができました。
これまでに何千本の花を収穫したか計り知れません。
ランクインするためにガーデンをやっている訳ではありま
せんが、やっぱり嬉しいものですね^^。
このほか、
バラ(紫) 4位
バラ(白) 32位
バラ(黄) 44位
ユリ(ピン...
二コタは「ゆっくり・・・」が基本理念です。
黒バラ2位でお立ち台に立つことができました。
これまでに何千本の花を収穫したか計り知れません。
ランクインするためにガーデンをやっている訳ではありま
せんが、やっぱり嬉しいものですね^^。
このほか、
バラ(紫) 4位
バラ(白) 32位
バラ(黄) 44位
ユリ(ピン...
今年も楽しませてくれた紅葉もそろそろ終わりです。
私の周りでは、ここ1~2日の雨と寒気で急激に葉を
落とし、林の奥もだいぶ見通せるようになってきました。
付近の公園では落ち葉の絨毯が敷きつめられています。
落ち葉の季節の到来です^^。
ところが、市街地のほぼ中心部にある気象台では
紅葉確認情...
飼ってみたいというよりも、今一緒にいるから一番に
セキセイインコ。
セキセイも2週間くらいで親から離して、人間が数時間
おきに熱湯消毒をした粟玉を与え続けて数週間。人間の
赤ちゃんの授乳と似ているのかな?
それぐらいしないと、人間大好きな手乗りインコには
なりません。手前味噌かも知れないけど...
今回の白ガチャ、やる気はなかったのですが、つい・・。
肝心のヘッドギアが出ないまま、打ち止めとしました。
この辺が自制心の発揮のしどころ?なんか言い訳がま
しい^^。
そんなこんなで 「うさぎ星の田舎者」 で記念に残す
ことにしました。
いつもの通り、ブログを書き次第元の姿に戻ります^^。
「シャトゥーン ヒグマの森」(増田俊也著)という小説を
読んでみました。シャトゥーンというのは「穴持たず」の
ことで、冬ごもりに失敗し、食料を求めて雪の中を徘徊
するヒグマのことだそうです。「穴持たず」に関連する悲惨
な事件は、北海道ではいくつか起きています。
小説のあらましは、大学付属の天塩...