木曜・退職者送別会アフター実行委員会
- カテゴリ: 日記
- 2017/03/25 07:07:48
と言っても実質やったのは写真選び。
2台のカメラで撮影した(片方が1枚当たり3メガちょい、もう1台が1枚当たり1.5メガ前後)合計996メガのデータの中からの選別。
参加した6人の退職者それぞれに6枚ずつのアルバムを制作。
共通の1枚と各々個別に5枚ずつの合計31枚を選別。
なかなかに...
と言っても実質やったのは写真選び。
2台のカメラで撮影した(片方が1枚当たり3メガちょい、もう1台が1枚当たり1.5メガ前後)合計996メガのデータの中からの選別。
参加した6人の退職者それぞれに6枚ずつのアルバムを制作。
共通の1枚と各々個別に5枚ずつの合計31枚を選別。
なかなかに...
地元薬剤師会からの封書が届きました。
少し厚めの紙束が入っている感じ。
会報とかを送ってきたわけでも無いだろうと思いつつ開封すると・・・、取り纏められた処方箋枚数届。
会員薬局でもすでに提出済の所も多いので、全ての会員では無いのでおおよそ会員薬局の半分くらいの数。
早速データを一覧表へ入...
自転車事故に備えて県でも自転車に保険をかけることになりました。
ただし、県の予算で購入した自転車のみ。
と言うことで、昨年度に日赤の予算で購入した自転車は使用不能に。
保健衛生課でも、駐車場の無い近場の飲食店に行くために使っていた自転車が、実は過去にいた職員が置いていったモノらしく、県費で...
日曜月曜はお彼岸参り関係。
日曜は、私が遠距離の親戚廻り。
まあ遠距離と行っても市内なのですけど、一番遠いところは都市高速を経由して分くらい。
近所のお菓子屋さんでお供え物を買って遠いところから3軒回ってきました。
そして日曜日、今度は父がお寺へ行くので私がお留守番。
お盆お彼岸は、親...
まずは3ヶ月に1度の眼科検診。
予約が8時半だったのでバスの時間に合わせて7時過ぎに出発して到着したのが8時20分。
瞳孔を開かないのなら、バイクで行けて30分くらいなのですが。
予定では8時10分くらいに着くはずでした。
これだからバスはアテにならない。
結果は異常なしという事で、...