Nicotto Town



徒然なるままに
ひぐらしPCにむかいて
心にうかびゆくよしなしごとを
綴ってます。

ママ友ランチ♥

ママ友(息子の幼稚園の同級生の父兄グループ)で2,3ヶ月に1回くらいでランチに行きます。回数を重ねるごとにママ友は限りなくババに近くなっていきますが・・・
ま〜もともとママちゅ〜よりオカンばっかりですが(^^ゞ
初挑戦の評判の中華ランチ〜♬期待していったらなんと臨時休業(´;&omega...

>> 続きを読む


ダイエットの大敵?

我が家は年配者が多いので昼食に麺類となってもうどん、ソーメン、おソバ、ラーメンでいわゆるパスタ=スパゲティーの出番は少ないです。
長男が明太子のクリームパスタが食いたい!っと言い出したので昼食に作りました。
大変美味しくいただけました(^O^)
・・・ただ作ってて思ったあまりほめられたメニューじゃね...

>> 続きを読む


行ってみたい時代

えええ〜〜〜(・_・;)ちょこっとだけならジュラ紀とか古生代邪馬台国も明治維新もピラミッド造ってるのも見たい。ただ長居はする勇気がないですね〜(^^ゞ
で!行きたいのは自分の過去!
この年齢になると人生の節目節目の分かれ道でなんらかの選択してきたんですよね。
わかっていて選んだ時もあれば通りすぎて振...

>> 続きを読む


kan単レシピ その4

いやいやレシピとも呼べない本日のメニュー。
お魚屋サンと懇意にするってのが唯一のポイントです。
『いいアジがあったら入れてね〜♬      お刺身家族分お願いしま〜す』
先ほど電話があって夕飯に決定〜(^O^)美味しくって、安くって、青魚は体にいい!その上調理しなくっていいのよね〜♥
...

>> 続きを読む


生命の重み

小学校6年生の女の子が夏休みの宿題で出来ていない事を苦にして投身自殺をした事件がありました。女の子を監禁したのを咎めた父を殺した事件もありました。自分のまた他人の生命を何だと思っているんでしょう?
宿題を提出出来ないことによって家族や先生から怒られる事=目の前の苦痛から単に逃れたかったのでしょうか?...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.