Nicotto Town



交渉などは『アイテム交換』の『交渉板』にお願いします。https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1620474&aid=72512130

年末年始

今年も憂鬱な時期がやってきた。私はこの時期になると具合が悪くなります。
私の実家は田舎の方で親戚も多く、つきあいも濃かったです。母は保育士(公務員)で年末ぎりぎりまで仕事をしていたため、普通の主婦が12月に入るとぼちぼちやり始める掃除とか年賀状書きとかできず、年末休みになると疲れが出て熱を出して寝込...

>> 続きを読む


感動

12月に入って冷えますね。昨日の朝のスペイン戦を見るのに、今年初めて石油ファンヒーターをつけました。日本が勝利して寝不足でも気分よく、ゴミ捨てに行きました。小さめの柴犬の散歩の女性が近づいてきました。すごくカワイイ柴犬でした。でも14年前、隣家の外につながれていた柴犬を撫でようとして噛まれ、流血した...

>> 続きを読む


寂しい

大好きなニコ友さんが数人ニコタから離れてしまって、寂しい。リアが充実してるのならいいのだけれど。新しくニコ友さんになっていただいた方もいらっしゃって、やりとりしてもらって、とても嬉しい。
それにしてもダンナと付き合い始めてから「寂しい」なんて思ったの初めてかも。なんなんだろうな。(追記:お盆にダンナ...

>> 続きを読む


買っちゃいました~

魔法がとける前のシンデレラです☆ガラスの靴を両足履いてます。目の色が黒いのでイマイチ似合いませんねw
昔、友達の部屋にガラスの靴が片方置いてあって、「東京ディズニーランドのシンデレラ城で彼氏に買ってもらった」と。私:「!!!!!」
その後、元カレとTDRに旅行したとき、東京ディズニーランドのシンデレ...

>> 続きを読む


シンボルツリー

同志社を創設した新島襄と、妻の八重との間には、子供がいませんでした。新島襄は、八重の為に最新の家を建てました。(日本初の洋式トイレだったそうです)そして台所の窓から見える庭に、春を1番に花を咲かせて知らせる梅の木を植えました。

当時不妊治療をしていた私にとって、新島襄、八重夫婦は、子無しの鑑でした...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.