1957年 - 米軍機母子殺傷事件。
1965年 - 松代群発地震が始まる。
1975年 - パリ発イモヴセール行きのロイヤル・ヨルダン航空のチャーター便ボーイング707型機が着陸進入中にアガディール近郊に墜落、乗員乗客188名全員が死亡。(en:1975 Agadir Morocco Air...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1957年 - 米軍機母子殺傷事件。
1965年 - 松代群発地震が始まる。
1975年 - パリ発イモヴセール行きのロイヤル・ヨルダン航空のチャーター便ボーイング707型機が着陸進入中にアガディール近郊に墜落、乗員乗客188名全員が死亡。(en:1975 Agadir Morocco Air...
1945年 - 第二次世界大戦: ポツダム会談が終了。
1964年 - ベトナム戦争: トンキン湾事件。アメリカ合衆国は、駆逐艦マドックスが北ベトナム軍の魚雷艇から攻撃を受けたとして報復攻撃を行う。しかし1971年になって、これがアメリカの謀略であったことが明らかに。
1985年 - デルタ航空...
1881年 - 華族などが参加して日本初の私立鉄道会社日本鉄道の創立が決定。
1911年 - 東京市が東京鉄道会社を買収して電気局を設置。東京市電(現在の都電)となる。
1913年 - 東海道本線の全線複線化が完成。
1921年 - 東海道本線の大津 - 京都間が現在の新逢坂山トンネル経由のル...
781年(天応元年7月6日) - 富士山噴火の最古の記録。
1924年 - 羽越本線が全通。敦賀 - 青森の日本海縦貫線が完成。
1971年 - 加賀市沖不審船事件。
2007年 - 兵庫県豊岡市で野生のコウノトリが日本で46年ぶりに巣立ちをする。
2008年 - 自衛隊機が中華人民共和国北...
1912年 - 明治天皇が崩御し、大正天皇が践祚。同日、元号を明治から大正に改元。
1971年 - 岩手県雫石町上空で全日空機と自衛隊機が空中衝突。162人が死亡。(全日空機雫石衝突事故)
1982年 - 第二次臨時行政調査会が国鉄・電電・専売の三公社の分割民営化などの「増税なき財政再建」を答申...
|