昨日は、ふたたび基礎練習をさらに充実させて、ひたすらフォーム練習。1時間半近く泳いでいましたが、ずっと25mのみで、疲れないように少し休みながら。実際に普通に泳いだ距離は300mくらいしかないかもしれません。でも、木曜日に絶望的に崩れた感じは払しょくできましたが、まだ水中側の腕にしっかり荷重をかけら...
昨日は、ふたたび基礎練習をさらに充実させて、ひたすらフォーム練習。1時間半近く泳いでいましたが、ずっと25mのみで、疲れないように少し休みながら。実際に普通に泳いだ距離は300mくらいしかないかもしれません。でも、木曜日に絶望的に崩れた感じは払しょくできましたが、まだ水中側の腕にしっかり荷重をかけら...
夏も終盤ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本年は、スイカは召し上がりましたか?スイカ、おいしいですよね。同じ瓜の仲間でも、わたくしはメロンはあまり食さないのですが(つまり好きじゃない)、スイカは永遠に食べ続けることができそうな気がします。それで、そんな私が、もう何年も前から、夏になると探し回る...
なんやかんやで、日曜日に泳いだっきり、月、火、水とプールに行けずじまい。で、本日はお仕事をおさぼりして、お昼過ぎからチャプチャプと泳いできました(今は会社で仕事をしております)。
で。
まあね、日曜日に久しぶりに足をつった痛みがまだ抜けなくて(ガツンとつると、私は4日くらいは痛みが抜けません)、泳い...
パラリンピックの水泳をチラチラみています。
いや、すごい。最近、凄いしか言ってない気がしますが、でも凄い。
例えば、腕のひじから先が両方ともない選手。平泳ぎ以外の泳ぎは、ふつうは推進力の多くは手で発生させます。厳密にいえば、手のひらで水をかくことで推進力を得るのですが、手がひじから先が両方ともない選...
ということで、本日の朝ごはんは、昨晩の夜中にドン・キホーテから連れて帰ってきた塩唐揚げを利用した大根おろし煮だったのですが、案の定ほとんどだれも食べていないので(娘:部活に遅れそうなので一口食べただけで終了。息子:昼まで寝ているので、そもそも朝ご飯を食べていない。嫁:なんか違うものを食べた様子)、あ...