星に願いをかける季節
- カテゴリ: 家庭
- 2017/06/18 10:27:04
青ガチャ第100弾の記念すべきテーマが七夕!
七夕の伝説といえば牽牛と織女の恋物語ですね。
このロマンスだけがクローズアップされてしまって、
本来どのような祭であったのかを意識する人は、多分ほとんどないと思います。
そもそも、牽牛(彦星)も織女(織姫)も、星なわけですね。
まあこれは、支那的な宇宙...
青ガチャ第100弾の記念すべきテーマが七夕!
七夕の伝説といえば牽牛と織女の恋物語ですね。
このロマンスだけがクローズアップされてしまって、
本来どのような祭であったのかを意識する人は、多分ほとんどないと思います。
そもそも、牽牛(彦星)も織女(織姫)も、星なわけですね。
まあこれは、支那的な宇宙...
あまり釣りはしないので、今日もほんとに久々だったんだけど、
初めて「川の真珠貝」が釣れた。
おおっ。これかっ。
記念に持ち帰りました。
金魚鉢に入れて。
真珠って、そういえば6月の誕生石だったようなおぼろな記憶がある。
少なくとも、6月におおむね該当する巨蟹宮の宝石に相当する。
西欧でどんなイ...
よく、男はまっすぐに自分の買いたいもののところへ行って買物をすませ、
女は用が亡くてもとりあえずショッピングセンターやデパートをぶらぶら全部見て廻る、などと言われるようです。
まあ確かにそういうところはあるなーと思うけれど、
男だって、自分が好きなもの、興味のあるものはじっくりと見ると思います。
...
昔はよく、うちのおふくろがホームパーティーまたは持ち寄りパーティーのためにいなり寿司を作りました。
中身は五目で、ともかくでっかい!
成長期の私でも2個食べればかなりおなかいっぱいに……w
いなり寿司って油揚げのおかげか、
酢飯の苦手な私でもわりと食べやすいので、好きで...
昨日は友人たちとスカイツリーを探索してきました。
というのは、友人のひとりが、以前ツイッターに、
ハワイアンなバーガーの写真を載せていたのです。
ボリュームのあるハンバーグに厚切りのパインが載っていて、
ポテトフライも山盛りで美味しそうだったんです。
で、みんなでこいつを食べに行こう!
と意気投...