1959年 - 児島明子がアジア人として初めてミス・ユニバースに選ばれる。
1972年 - 四日市ぜんそく訴訟で津地方裁判所が原告勝訴の判決を下す。
1989年 - 首相の宇野宗佑が、参院選惨敗と自身の女性問題により退陣を表明。
1989年 - 北海道旭岳にて倒木で作られたSOSの文字が発見さ...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1959年 - 児島明子がアジア人として初めてミス・ユニバースに選ばれる。
1972年 - 四日市ぜんそく訴訟で津地方裁判所が原告勝訴の判決を下す。
1989年 - 首相の宇野宗佑が、参院選惨敗と自身の女性問題により退陣を表明。
1989年 - 北海道旭岳にて倒木で作られたSOSの文字が発見さ...
1973年 - ドバイ日航機ハイジャック事件: 日本赤軍派らが乗っ取りリビアのベンガジ空港に着陸させていた日本航空ジャンボ機が、犯人の仕掛けた爆薬で爆破される。乗客・乗員は爆破前に無事脱出しており、4人を逮捕。
1982年 - 九州地方北部の集中豪雨(昭和57年7月豪雨)により長崎市を中心に大き...
1896年 - 新潟県で信濃川の堤防が決壊、水害により被害面積18,000ヘクタール、床下床上浸水43,600戸の被害。(横田切れ)
1910年 - 大阪商船の大連発の鉄嶺丸が出航直後の竹島燈台附近で沈没。死者200人以上。
1954年 - キャセイ・パシフィック航空機撃墜事件
2008年 -...
1983年 - 南極のヴォストーク基地で氷点下89.2℃を記録。世界最低気温。
2001年 - 明石花火大会歩道橋事故が発生。
1876年 - 明治天皇が灯台監視船に乗っての東北地方巡幸を終え横浜港に帰着。(海の記念日、海の日の由来)
1907年 - 福岡・豊国炭鉱で爆発事故。死者365人を出す明治期最悪の炭鉱事故となる。
1912年 - 宮内省が、尿毒症で明治天皇が重体と官報で発表。東京株式市場が大暴落。
1944年...
|